オオイヌノフグリの畑を夢見て

自然農法

オオイヌノフグリ オオバコ科クワガタソウ属シソ目の越年草 

実が犬のふぐり(タマタマ)に似てるところからついた名前 

花の大きさはてんとう虫くらいの小さな花が咲く雑草です

とても可愛い

畑の雑草はスギナのような地下茎の雑草やセイタカアワダチソウみたいな背の高い雑草が

土が豊かになってくるとハコベやホトケノザやオオイヌノフグリのような背が低い

小さな花をつける雑草に変わってきます

ギシギシとオオイヌノフグリ

葉の広いのがギシギシ

農家さんが嫌いな雑草です 

でも本当はすごい能力の高い雑草なんです✨

以前自然農法の農家さんから聞いたお話しです

トラクターで起こせないくらい堅い土にギシギシの根がドリルのように

堅い土に穴を開けていき、その穴に蕎麦が根を伸ばして蕎麦が実ったそうです

すごいねギシギシ

そして土が豊かになっていくと自然とギシギシはいなくなり

オオイヌノフグリのような雑草に代わっていくそうです

小さな花をつける雑草が小さな虫を呼び、多様性豊かな世界になっていくんですね

こんな畑にしたいな〜

最後まで読んでいただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました