去年から始めた南富良野での自然農法の野菜づくりを振り返り
今年の計画を立てていきたいと思います
成功したこと
ゴールデンウィークに植え付けたじゃがいもはドンピシャなタイミング!!
16kgも採れました
失敗したこと→改善案
ミニトマト、きゅうり、ナス、ピーマンの生育が悪かった(寒さ)→味は最高✨風よけを作る
畝の幅→じゃがいもは1列づつにする
夏野菜の畝の幅が広いと作業しにくい→アーチ仕立てにして内側から収穫する
通路→手押し草刈り機が通れる幅に広げたい
バジルが硬い→サンルームでプランター栽培
一番のショックは大豆が全滅したこと
夏短い北海道では野菜を植え付ける適期を勉強する必要がありそうです
北海道在住のライターのracssさん(ラックスさん)のブログを見つけました✨✨✨
ラックスさんのブログによると、枝豆の発芽の適温は25℃以上だそうで
まだまだ寒すぎてそりゃ大豆が腐るよな〜って思いました
北海道は夏が短いので苗を早めに植えるとうまく育たない
逆に秋野菜・冬野菜を早めに植えないと育つ前に雪が降ってしまう
その通りでした
キャベツ、人参、大根は小さいまま雪の下です
ラックスさん情報では、
北海道では夏野菜の苗を植えられる気温の目安は日中20℃以上、
夜間10℃以上とのこと
おっしゃるとおりで、南富良野で夜間10℃以上になるのは6月上旬です
逆算してそれに合わせて苗作りをしていく計画を立てることにします
今年はサンルームで育苗しようと思います
地元のビニールハウスで夏野菜を育ててる方の様子を何件か見せて頂いたのですが、
やはり生育がいいです
なので今年はダイソーの支柱を使って風よけを作ってあげようと思います
課題は幾寅の強風から野菜たちを守る
youtubeで見て一目惚れしたトマトやきゅうりのアーチ仕立てにチャレンジしたい✨
ナスとピーマンはダイソーのかまぼこ支柱で風よけと支柱を兼ねたものを
作ります
なかなかタイミングの難しい水やりは、
ペットボトルの蓋に素焼きのボールを取り付けて上下ひっくり返して
土に差し、少しづつ水が染み出るようにしようと考えています
味噌用の大豆は畑で、枝豆はサンルームのプランターで
育ててみようと思います
ハーブや葉物はサンルームのプランターで柔らかく
一年中欠かさないように育てようと思います
今年はサンルームで果樹の鉢植えにも挑戦したいです
真冬でも植物を育てられるサンルーム作ってよかった
4月山菜採り
・ふきのとう
植え付けカレンダー
4月20日〜24日満月
4月初め(サンルームのプランター)
大きめのプランター
・水菜
・ルッコラ
・サラダミックス
・ベビーリーフ
・紅白はつか大根
・時なし小かぶ
・小松菜
・
夏野菜 4月育種開始(サンルーム)
黒ポット
・きゅうり(自家採種一年目)
・きゅうり(鮮緑きゅうり)
・ミニトマト(自家採種一年目)
・大玉トマト(妙光)
・大玉トマト(アロイトマト)
・ナス(自家採種)
・ピーマン(カリフォルニアワンダー)
・ピーマン(自家採種一年目)
・つるなしインゲン
セルトレー
・ひまわり
・ラベンダー
・スプリングオニオン
・玉ねぎ
・ほうれん草
・一本ネギ
・ズッキーニ ブラック・ビューティー
・かぼちゃ
・中津川こしょう
・ケール
・チーマディラーパ
・アンチョビ菜
5月初旬ゴールデンウィーク→じゃがいも(北あかり自家採種一年目)
袋栽培
・さつまいも(種芋から苗づくり)
・短形ごぼう(袋栽培)
夏野菜 直播
5月19日〜23日満月
・大豆(納豆用)
夏野菜 6月定植(ミニビニールハウスと畑)
秋野菜 7月育種スタート(セルトレイ)8月植え付け
7月17日〜21日満月
・ブロッコリー
・アンチョビ菜
・チーマディラーパ
・小松菜
・ちりめんキャベツ
・キャベツ(富士早生)
・春菊
・白菜
・カーボロネロ
・ルッコラ
・サラダビーツ
夏野菜 7月直播するもの
・大根(宮重大根)
・人参(ロデリカ)
9月に植える
・にんにく
・いちご
サンルーム
ハーブ
・ローズマリー
・パセリ
・バジル
・タイム
・レモングラス
・パクチー
果樹(サンルームで鉢植え)
・桃(白凰)
・いちじく(パスティリエ)
・レモン(アレンユーレカ)
・みかん(石地温州)
場所があれば植えてみたい
雑穀
・スペルト小麦
・アマランサス
それにしても種って高い
300〜400円しても10粒しか入ってないのもある
ダイソーの種は農薬でコーティングされてないし、2袋で100円
量もけっこう入ってました✨✨✨
ネットの評判もいいみたい
4月23日満月に種を降ろしました
自家採種の種芽が出るかな?
誰が一番乗りかな?
楽しみです